激やせ芸能人一挙掲載!?完全保存2016年版!

テレビに出演しお茶の間に花を飾る役目の芸能人・タレントの方々。だからこそちょっとした体重の変化さえも注目されてしまうものです。今回は"ちょっとした"では済まない?激やせした芸能人をご紹介。
そもそも激やせの原因って何なの?
何かと話題になる「激やせ」ですが、ダイエットによるものであればともかく、明らかにそれ以外に原因がある方も多いですよね。
その原因となり得るのは一体何なのでしょうか。
ダイエットや激しい運動をしているわけでもないのに急激に体重が大きく減少した場合、糖尿病や甲状腺疾患、うつなどの精神疾患など主に9つの病気が原因の可能性が考えられます。
まずは【糖尿病】ですが、これはインスリンと呼ばれる血糖値を下げるためのホルモンの働きが低下し、摂取した栄養素をうまくエネルギーとして使えなくなる病気です。
食事などで摂ったエネルギーを変換しづらいため脂肪やタンパク質がエネルギーとして使用され、結果的に体重が減少していきます。
次に甲状腺機能亢進症やそれを引き起こす【バセドウ病】です。
これは甲状腺ホルモンが過剰分泌される病気であり、甲状腺ホルモンによって新陳代謝が高くなるためカロリーを摂取してもすぐに消化してしまい、激やせの原因になります。
続いては胃が原因となるパターンで、病気としては【胃炎】【胃潰瘍】が考えられます。
胃痛などによる食欲不振や、消化不良によって激やせが発生するので、胃痛・胃もたれなどの症状が長続きするようならこれを疑うべきでしょう。
【癌】によって体重が減少するケースもあります。
癌は進行することで食欲不振を引き起こしたり、がん細胞によって栄養素が吸収されてしまうことで体重の減少に繋がるのです。
特にすい臓癌の場合に多く見られます。
【結核】もまた体重の減少を引き起こす病気のひとつで、逆に体重減少以外の症状が現れない場合もまれにですが存在します。
初期症状のひとつとして食欲不振や体重減少が起こる【肝硬変症】もまた原因となり得ます。

http://matome.naver.jp/odai/2134952239011027901/2134952811211948003
その他の激やせの原因になる病気としては【HIV感染症】いわゆるエイズがあげられます。
HIV感染症では免疫力の低下により腸内の悪玉菌が増殖し、栄養の吸収が低下して体重が減少します。
また精神的な疾患ではうつによる食欲不振での激痩せや、神経性食欲不振症、いわゆる拒食症による体重の減少などが原因として考えられます。
特に芸能人の場合では激やせの後に休養や活動休止をしていない場合、芸能活動による大量のカロリーの消費やストレスが原因となっていることが多いのではないでしょうか。
また体重に変化が現れるものとしては薬物が原因の場合も少なからずあり、違法薬物の使用によって逮捕される方には体重や見た目に変化が見られる場合が少なくありません。
何があったの!?心配になるくらい激やせしてしまった芸能人

http://girlschannel.net/topics/176494/
2014年に激やせ芸能人として話題を呼んだのが元AKB48の高橋みなみです。
当時のラジオで体重が37kgしかないことを明かし、実際の写真や映像も相まってファンの間では大きな話題となりました。
原因は栄養失調だったようで、その後ファンに心配させないためかSNSなどでは食事の画像を大量に投稿し、またアメリカンドッグを1日1本食べるなどして体重の増加に努めました。

http://matome.naver.jp/odai/2134037072297651901
映画『踊る大捜査線』に出演した深津絵里もまた激やせ芸能人の一人で、『踊る』の時と比較すると現在は明らかに頬がこけています。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14128796814
おニャン子クラブのバックコーラスや内部ユニット"うしろ髪ひかれ隊"などとして活躍したアイドルの工藤静香さんなども現在では頬はこけて頬骨が浮き出てしまっています。
また激やせで話題になるのは何も日本の芸能人だけではありません。
世界的なスターともなると、海外にいても話題になるもの。そんな中でも2007年頃より大きな話題を呼んだのがアメリカの大物女優アンジェリーナ・ジョリーです。

http://hihigt.blog.fc2.com/blog-entry-4580.html?sp
母を亡くした頃から目立って痩せていき、彼女を心配する声が世界各国で上がっていました。
彼女の激やせにはさまざまな原因が挙げられており、最初は母親の逝去による精神的ストレスによるものと答えていましたが、それから数年経っても体重は戻らず、ファンの間では2014年公開の映画『マレフィセント』の役作りのためではないか、などとの噂もあがっていました。
インタビューでの本人の言では「元々かなりの痩せ型」であり、加えて毎日の仕事やボランティア活動、6人の子供の世話でかなりの量のカロリーを消費してしまうため、体重がぜんぜん増えないのだそうです。
その後アンジェリーナは女優業を引退し、今後は映画監督として活動していくとしています。
このように意図しない、或いは望んでいないマイナス方向の激やせがある反面、"ダイエット"ととして理想的な激やせを果たした芸能人も多くいます。
例えば倖田來未の妹misonoや、独自のダイエット方法が話題となったファッションモデルのダレノガレ明美などは見事ダイエットを成功させ、美しい体型を手に入れることに成功しています。
また歌手の西野カナは一時期激太りで話題になり、その後の激やせによって再度話題になったりしています。
番外編!!逆に激太りした芸能人!
同じくストレスなどが原因でも激やせとは反対に激太りしてしまった芸能人も数多くいます。
番外編としてそんな彼・彼女らを紹介します。

http://galtore.net/%E8%8A%B8%E8%83%BD%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E6%AD%8C%E6%89%8B/%E6%B5%9C%E5%B4%8E%E3%81%82%E3%82%86%E3%81%BF/3075/
まずは2000年前後を中心に中高生のカリスマとして活躍した浜崎あゆみ。
歌手としての活動はもちろんのこと、そのファッションやメイクで当時の中高生のファッションリーダーとして牽引してきた彼女ですが、近年では激太りがインターネットなどで話題になっています。
彼女も2016年現在で37歳、絶対的カリスマも寄る年波には勝てないということでしょうか。

http://tebataki.blomaga.jp/articles/47526.html
またアイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバー、あーりんこと佐々木彩夏もまた激太りが取りざたされた芸能人のひとりです。
2013年頃から太ってきたとネット上で話題になりはじめ、2014年にはもはやデビュー当時とは別人だ、などと言われるほどでした。
しかし努力の結果か、はたまた"あーりんママ"による管理の賜物か、現在では見事ダイエットに成功しています。

http://urx2.nu/u8Fq
お次はオーストラリア出身のハーフタレントで、ファッションモデルや女優、テレビ番組などで活躍するトリンドル玲奈です。
ハーフ独特の抜群のスタイルと歯に衣着せぬ言動、そして天然さでモデル業やバラエティ番組などで人気を集めたトリンドル玲奈ですが、最近では輪郭が丸くなりインターネット上でも太ったと話題になりました。
本人曰く「もともと太りやすい体質」のようですが、それでも今まで美しいスタイルを維持してきただけにファンの中には落胆の声を上げる人も見られました。
まとめ
激やせ芸能人のまとめ、如何だったでしょうか。
芸能界というのはメディアへの露出が非常に多い職業であり、それだけに体型の管理というのが大切なものです。
ほんの少しの体重の増減でさえインターネットや週刊誌に取りざたされては有る事無い事噂されるのですから、本人たちにとっては「余計なお世話!」と言いたいものでしょう。
あるいはそれも有名税の一種と言えるでしょうか。
ともあれ、過度なストレスは体重の増減だけでなくさまざまな病気や精神疾患の原因となり得ますので、芸能人でなくても適度に発散するようにしましょう。
【この記事を読んだあなたにオススメ】
・今年の夏はUSJで本物のワンピ・サンジに会える?!チケット争奪戦の人気レストランに行きた〜い!
・【話題騒然】AKBにmiwa、樽美酒まで?!すっぴんを晒すアイドル、芸能人15選
・誰が興味あんねん!ちょっとクスっとくる芸能スクープまとめ
・//
《偶像日本リサーチ部》

偶像日本の最新の話題をお届けします。